トップページ
B to B
Chum!
VOD販売
これ観てきてね
「これ観て」Repo
歌手の筋トレ
解剖予習会
ポリヴェーガル
フルート
"聞く"ということ
ベル・カント6
演奏時の緊張とは何か?
演奏前の無意識の緊張や
練習をする時のとまどい
ポリヴェーガル理論に基づいて
一緒に考えてみましょう
こんなことはありませんか?
・新譜の練習日は身体がこわばる...
・本番が近づくと食欲が無くなる...
・ステージ袖に立つと手が震える...
音楽家であれば
誰しもが経験があると思います。
その対策として
・緊張する自分を認めてあげよう
・会場内をグルリと歩いてみよう
・肩や首をゆっくり回してみよう
といった事に取り組んでみるものの
(正直 効果なんて感じません(泣)!)
と心の中で叫んでいませんか?
もしもあなたがそう仰るならば、
今回の茶話会は
何か良いキッカケを
つかめるかもしれません。
緊張を科学的に捉える
今回のセミナーは
こちらの本の読了後の感想や
普段感じていること共有する
「茶話会」の型式にいたしました。
ですので
「緊張について学ぶぞ!」
と頑張ってご参加なさるのではなく、
「みんなもそう感じていたんだ!」
といった
"安心感"
を求めに
ご参加くださいませ。
さらに"安心"して頂くために、
セミナー開始前に基調講演として、
自律神経や脳神経といった
本を読むに当たって最難関だった(笑)
解剖学的な解説を行いますので、
後に続く茶話会でも
スムーズに意見交換が
出来るかと思います。
開催日
2023年10月06日(金)
13:00〜16:00
兵庫県 神戸市
2023年10月13日(金)
18:00〜21:00
東京都 五反田
セミナー型式
対面セミナー
内容
開始〜45分間:基礎知識の整理(講義)
・人体における自律神経の働き
・脳にある12対の神経とは
・演奏時の緊張を理解する
講師:Merge Labo 山本
座学後〜お開き:自律神経茶話会
・おやつを囲んで自由なお話を
・各々の捉え方のシェアをしましょう
ご参加費
¥2,500-
(税込み
)
お支払い後のキャンセルおよびご返金は
お承りをいたしておりません
Chum!メンバーは
受講費半額!
Q:えっ半額? Chum!メンバーって何?
A:音楽家の身体のつくりと動きに関する
Merge Laboのオンラインサロン
その数あるメリットの中に
対面セミナー
全て半額
があるためです。
Q:今回のセミナーから参加したい!
A:是非Chum!メンバーに
お申し込みくださいませ。
本セミナーも
自動的に半額となります。
<詳しくはこちら>
お支払い方法
◯ クレジットカード
(VISA , MASTER , JCB , AMEX , DINERS , DISCOVER)
◯ 銀行振込
◯ Pay Pal
よくあるご質問
Q:講師は専門家ですか
A:精神医学の専門家ではありません
理学療法士がファシリテートいたします。
Q:内容は音楽家向けですか
A:「人前に立ち演奏を行う」
という精神活動について
深く考察をしてまいりますが、
音楽家に限定したものではありません。
Q:さらに深く学びたい
A:是非 Merge Labo Chum! にご参加を!
https://mergelabo.com/chum
ご参加お申し込み
読み込んでいます…