トップページ
B to B
解剖研修"YOURLY"
浮かぶノド
Chum!
うたうこと
◯◯ブレス
弾き語り
フィンガリング
ノドの空間
始発駅2
フィンガリングの動き方
何を動かし 何を練習しているのか
フィンガリングは上半身の全てを使う
管楽器や弦楽器、ピアノといった
楽器を演奏する全ての音楽家は
指を使って演奏します
つまり
「指+上半身」の動きをしっかり学ぶと
より思い通りの演奏が
手に(指に)入れやすくなるかもしれません
指はカラダの先端にある
「フィンガリング」とは
指の動きのことを言い表していますが、
果たして指だけで
動けるでしょうか?
指の土台が / 手のひらで
手のひらの土台が / 手首で
手首の土台が / ヒジで
ヒジの土台が / 肩で
肩の土台が...
と考えてゆくと、
指だけでは
決して動いていない
という事が解ります。
指はヒジから動かされる
「指のトレーニングをしよう!」
となった時に、
・指を組んでグルグル回したり
・手首から先をブルブル揺らしたり
・指をそろえてギューッと反らしたり
していませんか?
確かに
「今から指のトレーニングだから
しっかりと
指
を
動かしておこう」
というお気持ちになるのも
自然なことですし、
大事な準備運動です。
その一方で、
・指を曲げる筋肉はヒジにあり
・指を反らす筋肉もヒジにある
といったカラダのつくりは
お聞きになったことがありますか?
ということは
「今から指のトレーニングだから
しっかりと
ヒジ
を
動かしておこう」
というお気持ちにも
是非なって頂きたいのです。
そしてさらに
・ヒジを動かす筋肉は肩からはじまり
・肩を動かす筋肉は背中からはじまる
といったカラダのつくりを
学んでゆくにつれて、
「今から指のトレーニングだから
しっかりと
全身を
動かしておこう」
に変わってゆくのです。
面白いですよね!
科学的に解りやすく
でも
・筋肉や関節の
専門用語だらけ...
・演奏テクニックの
デモ演奏のみ...
・個人的感覚の
イメージワードばかり...
では解りにくいですよね?
結局何を練習するのかが解らなければ
上手くなれないのです。
そこで、
・専門用語は →
例え話で言い換えて
・デモ演奏は →
全く無くして
・イメージワードは →
リアルに表現して
できる限り
直感的に解りやすく
お届けいたします。
どのような方にメリットが?
・すぐに指が固くなってしまって
思う通りに指が滑らかに動かせない...
・生徒さんに教える時
"もっと力を抜いて!"しか言えない...
・教則本は読むのだけれど
図が解りにくくて演奏に活かせない...
手に入れて頂けること
・フィンガリングを より明確にイメージできる
・生徒さんに もっと解りやすく教えられる
・演奏前の準備運動のメニューが組める
コンテンツ
第1回:指から背中の骨のつながり
フィンガリングに関係する全ての骨を
まずは全体的にみてみましょう
第2回:指を動かす筋肉
フィンガリングで使う筋肉は
どのように連動するのでしょうか
第3回:腕全体を動かす構造
指先を適切な場所で動かすために
腕全体と上半身はどのように動くのでしょうか
第4回:指使いのためのエクササイズ
フィンガリングをより行いやすくする
準備体操を行いましょう
セミナー概要
開催日時:全日程21:15〜22:00
第1回:8月03日(水)
第2回:8月10日(水)
第3回:8月17日(水)
第4回:8月24日(水)
※ 講師の都合により、
やむをえず日程が変更となる場合もございます。
ご受講方法
zoomを利用した
オンラインセミナー
本セミナーは録画をいたしますので、
リアルタイムでのご受講が難しい方も
お手元のスマホ等にて
後日いつでも学んで頂けます。
ご受講費
¥8,000-
(税込み)
(全4回)
お支払い後のキャンセルおよびご返金は
お承りをいたしておりません
Chum!メンバーは
受講費無料!
Q:えっ無料? Chum!メンバーって何?
A:音楽家の身体のつくりと動きに関する
Merge Laboのオンラインサロン
その数あるメリットの中に
オンラインセミナー
全て無料
があるためです。
Q:今回のセミナーから参加したい!
A:是非Chum!メンバーに
お申し込みくださいませ。
本セミナーも
自動的に無料となります。
<詳しくはこちら>
お支払い方法
◯ クレジットカード
(VISA , MASTER , JCB , AMEX , DINERS , DISCOVER)
◯ 銀行振込
◯ Pay Pal
よくあるご質問
Q:内容の質は大丈夫か
A:元医療従事者ですので信頼ください
Q:楽器別で解説があるのか
A:身体のつくりと動きのみです
Q:エクササイズに注意点はあるか
A:全て自己責任となります
Q:さらに深く学びたい
A:「Merge Labo Chum!」にご参加を!
https://mergelabo.com/chum
ご参加お申し込み
読み込んでいます…