演奏姿勢を"診る"

専門家による
演奏姿勢の分析のデモを通して
音楽表現をより豊かにしましょう

演奏姿勢を"診る"理由

"良い姿勢"とは?

「より思い通りの
 音楽表現をしたい!」


音楽家であれば

誰しもがそう願っている事でしょう。

そのために
 ・歌う時は こうしてから 次にこれを...
 ・ピアノを弾く時の姿勢はこうして...
 ・楽器の持ち方はこうあるべきで...
といったように、

ある範囲においての
「決まり事」があるかと思います。

さて、
ではその
「決まり事」ですが、

それらは「習慣・クセ」
言い換えることも出来ますよね。

習慣・クセという縛り

その「習慣・クセ」

「より思い通りの
 音楽表現をしたい!」


という願いを叶えるための

最適/最短ルートとイコールであるならば、
あとは練習時間を重ねてゆくだけです。

しかしながら、もし今、
上達に伸び悩みをお感じなのでしたら、

その「習慣・クセ」
伸び悩みの原因である事も
あり得るかも知れません。

そして厄介なことに、
「習慣・クセ」
自分自身では気づきにくいのです。

例えば靴下を履く時、
毎回同じ側から履いていませんか?

お風呂に入って身体を洗う時、
毎回同じ場所から洗い始めますんか?

それと同じように、
演奏を行っている時に
上達を妨げる「習慣・クセ」
繰り返しているとしたら...

まずは姿勢の習慣から

そこで今回のセミナーでは
「習慣・クセ」
客観的に見出し、

・今まで使おうとしなかった
・今まで使いにくくしていた
身体の機能に気づいて頂き、

あたらしい「習慣・クセ」
手に入れて頂けるような内容を
学んで頂けます。


では、どのようにして
あたらしい「習慣・クセ」
手に入れるのでしょうか?

それは
===============
複数の専門家
あなたの演奏姿勢を拝見
 ↓
専門的な立場から
複数のアドバイスを行う
===============
といった方法で
手に入れて頂けます。


専門家にとっては
違う視点を学べる
絶好の機会ですし、

見学者にとっては
複数の具体的なアドバイス
同時に手渡してもらえる
またとない機会となります。

そして、
会場に集まった方々全員が、
身体の不思議と可能性に
魅入る事になるでしょう。

当日の流れ

見学者の中から
有志の方にご協力を頂き、
演奏姿勢をとって頂きます。
その姿勢を診て
専門家同士が
それぞれの専門的な視点と知識から
ディスカッションを行います。
(もちろん解りやすく解説して

 会場全体で共有いたします)
専門家同士のディスカッションを通して、

・専門家においては
 今まで気付けなかった視点が増える

・見学者においては、
 その場に居るだけで
 複数の専門家から
 たくさんの具体的な改善方法
 手に入れることができます。

ご参加者のメリット

専門家

・治療知識を音楽家に適応する手順が解る
・ブルーオーシャンの世界を垣間見る

音楽指導者

・指導時に"見るべき場所"に目が届きやすくなる
・根拠のある指導ができるようになる

演奏家

・専門家からオーダーメイド訓練が受けられる
・あたらしい身体の使い方が手に入る

JAMFALA 第1期生

・Teachableで学んだ知識の活かし方が解る
・今後学んでゆく場所の予習ができる

セミナー概要

参加者のカテゴリー

・専門家(理学療法士,各種施術家 等)
・見学者(音楽指導者,演奏家,生徒 等)
・JAMFALA 第1期生

開催日程

第1回:4月27日(土)
第2回:5月25日(土)
第3回:6月22日(土)

開催時刻

13:30-16:00

開催場所

五反田文化センター
〒141-0031 東京都品川区西五反田6丁目5−1

JR山手線「五反田駅」 徒歩15分
東急池上線「大崎広小路駅」徒歩10分
東急目黒線「不動前駅」徒歩7分

ご受講費(税込み)

◯ 各回お申し込み
・専門家:¥6,000-
・見学者:¥2,000-
・JAMFALA 1期生:無料

◯ 全3回 同時お申し込み割引
・専門家:¥15,000-
・見学者:¥5,000-
3月31日(日)までのお支払いお手続き完了を
お願いいたします



お支払い方法

・クレジットカード
・銀行振込
・PayPal

ファシリテーター

大阪芸術大学 解剖学非常勤講師
(一社)日本音楽家機能解剖学指導者協会 代表理事
Merge Labo 理学療法士

吹奏楽コンクール関西大会金賞常連校での講義や
国内大手の音楽教室の指導者講習会の講師を担当

19年間の西洋医療での研鑽と
アメリカでの5年連続200時間を超える
人体解剖研修の経験を踏まえながら、

40年来の音楽経験を通して
音楽家の視点から
「音楽家の身体のつくりと動き」
を解りやすくお伝えいたします。

注意点

・演奏法や歌唱指導 等は含まれません
・特定のメソッド等は習得できません
・資格証(ディプロマ)の発行はありません
・特定の治療法や独自メソッドの宣伝はNGです
・専門家や見学者は
 それぞれのバックグランドをお持ちです
 考え方の否定や非難をする事無く
 全員で学びを深めましょう

よくあるご質問

Q:何のメソッドですか?
A:音楽家の周りにあります
  どのメソッドや資格,団体にも
  属しておりませんので、
  全くフラットな学びを

  行って頂けます。

Q:専門家とは誰ですか?
A:基礎医学の知識を
  習得している方を示しています。

Q:見学だけがしたいです
A:姿勢の観察は
  希望者だけにご協力を頂きます。
  強制的にモデルにならされる事は
  ございません。

Q:さらに深く学びたい
A:Merge Labo Chum!2.0 にご参加を!
  https://mergelabo.com/chum

事前お申し込み