演奏の動きを→科学的に教える指導者に

日本音楽家機能解剖学指導者協会(JAMFALA)は、
音楽家が演奏時に身体をより効果的に使えるよう、
医学的アプローチに基づいた指導者の育成と
資格認定を行っています。


音楽教育の現場で役立つ解剖学的知識と
実践的な指導法を提供し、

セミナーや研修を通じて
音楽家のパフォーマンス向上を支援しています。

1年間の学び方

1本/日:オンライン動画

1本あたり平均10分前後
合計7本の動画リンクを

毎週明けにメールにてお受け取り。
いつでも どこでも 繰り返し

学び続けて頂けます。

1回/月:対面Q&A

神戸 / 名古屋 / 東京
対面ならではの学びにて

理解を深めて頂けます。

30分/回:zoom

ふとした疑問は
zoomでお尋ねくださいませ。

無制限:再受講

来年の翌期も
一緒に学んで頂けます。
※ JAMFALAの継続状況に依存

シラバス(全335講義)

クローラーボットによる
機械的なコピーを避けるため
画像ファイルといたしております。
ご覧頂きにくいとは存じますが、
かかる対策にご理解を賜れますよう
お願い申し上げます。

4月

5月

6月

7月

8月

9月

10月

11月

12月

01月

02月

3月

ぜひ一緒に学びましょう!

山本 篤
日本音楽家機能解剖学指導者協会 代表理事

大阪芸術大学 解剖学非常勤講師
日本演奏芸術医学会 世話人

理学療法士

協会公式サイト

応募方法

2025年3月下旬に
本サイトにてご案内申し上げます